Creema

続々出品しております。

目下の悩みは

ブログ更新が滞りがちなこと。

イシカリのがまぐち屋

いとはりおしごとです。

 

 

本日、バッグ2点を

minne  Creema

各マーケットプレイスへ出品しました。

 

 

作品① (1280x960)

紅の麻の葉柄 がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

和柄でおなじみの麻の葉つなぎを

ぐいーんとクローズアップしたコットンプリントです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

入れるものがたっぷりある時は

口金のカンに持ち手を付けて

袋を大きくお使いください。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

コンパクトに使いたいときには

脇のDカンに持ち手を付けて

口金をフラップにして

パタンと畳んでください。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

万が一口金を閉め忘れても

口金を折り畳めば

落とし物や中身を覗かれる心配もなし。

 

 

作品② (1280x960)

ドイツコットンのふくろう がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

イベント出展の際に

「フクロウグッズが大好きなの」

というお客様がいらして、

「フクロウのがまぐちはないのかしら?」

というリクエストにお応えしまして

ドイツの人気ファブリックブランド

Westfalenstoffe(ウェストファーレンストッフ)社の

フクロウ柄コットンプリント生地を使用しました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ブルー×白

シンプル、さわやかの王道。

 

 

そして、ここ大事。

「かわいいのに甘すぎない」

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

どちらのバッグも

裏地にはデニムストライプ地を使用してるので

しっかり丈夫ながまぐちに仕上がりました。

ぜひお時間がある時にご覧ください。

 

 

先日より展開している帆布バッグは

これまで3点出品しました。

 

 

作品① (1280x960)

 

作品④ (1280x960)

 

作品⑥ (1280x960)

 

 

一部soldとなっておりますが

近日中に受注制作品に切り替える予定です。

ブローチや缶バッチなどで

オリジナルの素敵なアイテムに

いかがでしょう??

 

 

実は先月、我が家に変化がありました。

 

 

これまで共に暮らした愛犬ちゃいろさんの他に

仲間が増えました。

 

 

「あずき」と「やまと」

 

 

廃業したブリーダー犬舎から保護された

ミニチュアピンシャーのふたり。

 

 

多頭飼いは久しぶりなので

朝夜のやることの多さに涙目です。

 

 

起床時間を早めて頑張って頑張ってますが

いろいろ削られるワタシの日常。

 

縫製作業を最優先に進めると

どうしてもブログ更新が後手に回ってしまいます。

 

 

でも!

SNSで制作状況等をお伝えしておりますので

ぜひフォローをお願いいたします。

 

 

Facebook

Twitter

Instagram

 

 

いろいろやっておりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

いとはりおしごとのがまぐちバッグは

および

Creema

各ギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

がまぐち講座は

こちらから

2017年イベント出展情報は

こちらから

帆布バッグ2点を出品しました。

今日はクーラーをつけるべきか否か

迷っているうちに汗をかいてきました。

イシカリのがまぐち屋

いとはりおしごとです。

 

 

先日から手掛けていた国産帆布の

がまぐちショルダーバッグ。

完成した2点の販売を開始しました。

 

 

作品④ (1280x960)

帆布がまぐち2wayショルダーバッグ 青緑- turquoise-

※画像をクリックすると
ギャラリーにて作品の詳細をご覧いただけます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

夏にピッタリの鮮やかなブルー。

このブルーを見た時、

ワタシは積丹の海を思い出しました。

ドライブのお供にぜひいかがでしょうか?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

もう一点はこちら↓↓

 

作品① (1280x960)

帆布がまぐち2wayショルダーバッグ 金茶‐marigold-

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

8号の国産帆布で仕上げたショルダーバッグなので、

丈夫さはお任せください。

 

 

ハードな印象のバッグなので

ぜひ男性にも使っていただきたいですね。

今後の色展開にご期待ください。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

今日ご紹介の帆布バッグ2点は

新作出品記念として

7/1~6の間にお買い上げいただきますと、

ポイント20%を還元いたします。

なんと1,920ポイントがつくのです。

 

 

12391058_809798962463945_7666342151847579420_n

 

 

愛犬もびっくり。

 

 

次回のお買い物で、

1ポイント1円としてお使いいただけるお得ポイント。

ぜひCreemaギャラリーへ遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

いとはりおしごとのがまぐちバッグは

および

Creema

各ギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

がまぐち講座は

こちらから

2017年イベント出展情報は

こちらから

出品ラッシュと雨の午後。

出品ラッシュが続いております。

イシカリのがまぐち屋

いとはりおしごとでございます。

 

 

昨日ご紹介したショルダーバッグ4点を

本日minneCreemaに出品しました。

 

 

作品① (1280x960)

菊唐草模様 がまぐちショルダーバッグ

 

 

作品② (1280x960)

抹茶色の麻つなぎ がまぐちショルダーバッグ

 

 

作品③ (1280x960)

 

 

作品④ (1280x960)

 

 

この他にもコスメグッズに便利なポーチを
久々に出品しております。

 

 

ぜひお時間がございましたら
ギャラリーへ遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

 

 

雨の木曜日。

 

 

ご注文品の発送のために車を走らせると、
ちょうど小学生が帰る時間。

 

 

そうそう、低学年は

傘が使えないんだっけ。

 

 

雨合羽を着た小学生が
水溜まりで遊んでいる姿をみてキュンキュン♡

 

 

花粉症を患ってから
雨の日も悪くないな
そんな風に思えるようになりました。

 

 

 

今週末は久々に晴れるらしいです。
それだけで、週末が楽しみだな。

 

 

 

 

 

いとはりおしごとのがまぐちバッグは

および

Creema

各ギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

がまぐち講座は

こちらから

2017年イベント出展情報は

こちらから

 

 

外ポケット付きショルダーバッグが完成しました。

石狩のがまぐち屋

いとはりおしごとでございます。

 

 

少し前から手掛けていたバッグが完成し、

本日、各マーケットプレイスに出品しました。

 

 

作品 (1280x960)

 

 

デニム×サークルジオメトリー【オフホワイト】

がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

 

 

以前から

「表地にポケットを付けてほしい」

というご要望を多くいただいており、

その都度、オーダー品として制作しておりました。

 

 

 

 

そこで今回、サイズや資材等を検討、試作を重ね、

レギュラー作品として出品することにしました。

この作品はその第1号です。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

表地は、インディゴブルーのデニム地と

FIRST OF INFINITYの

Circle flower(オフホワイト)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サークルやアルファベット・数字の

幾何学模様が大人っぽいデザインです。

シンプルな色使いで、

おしゃれを選ばずお使いいただけます。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この作品は、

minne

および

Creema

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

お時間がございましたら

ぜひ一度ご覧くださいね。

 

 

 

 

そして先日出品した

オリジナルテキスタイルプリントの作品が

完売となりました。

作品①

 

 

これで4カラーすべてsoldとなり、

とても感激しております。

 

 

生地が入荷次第、

異なる色合わせやサイズ違いで

再販を予定しております。

 

 

5月のイベントでも展示販売を予定しておりますので、

ぜひご期待ください。

 

 

●KANARIYA Handmade Market Vol.5

 

ハンドメイドに携わる人なら

一度は足を運ぶであろう

手芸店カナリヤさん主催のイベントです。

北海道で活動するクリエイターの作品展示、販売のを通して

手作りの輪を広げていこうという想いから始まりました。

当日は40以上のブースがずらりと並びます。

 

 

5月16日(火)17日(水)11:00~19:00(両日出展)

札幌地下歩行空間 北3条交差点広場

 

 

2017年イベント出展情報は

こちらから

 

新作はUSA、ピックアップは台湾。

こんばんは。

石狩のがまぐち屋

いとはりおしごとでございます。

 

 

昨日までに制作した

新作バッグをご紹介。

 

 

作品② (1280x960)

Ghastlieの森 がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

アメリカのファブリックブランド

ALEXANDER HENRY(アレキサンダーヘンリー)の

The Ghastlie Collectionより

樹々のモチーフプリントでバッグを作りました。

 

 

多色使いながらシックな色味が集まっているせいか、

大人っぽい印象に仕上がっております。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

使い込んでいただいても型崩れしないよう

厚地のデニムストライプを裏地に使用。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

このブランド、実は

スカルとか、キノコとか

ちょっぴりサイケなプリントが多いのですが、

今回使ったこの生地柄はとてもシンプルで

春のおしゃれにも合わせやすいバッグとなりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

詳細はこちらからご覧ください。

 

 

そしてもう1点はこちら

作品① (1280x960)

ニワトリとたまごのがまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

同じくアメリカのMichael Miller(マイケルミラー)

レトロなニワトリ柄をオリーブグリーンのコットンリネンと合わせてみました。

たまごの中に、いろいろな表情のにわとりたち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長財布はもちろん

タブレットも収納できます。

 

ぜひご興味のある方は

いとはりおしごとギャラリー

のぞきにいらしてくださいね。

 

それからそれから

 

Creema中国語版の特集

「傳達感謝的心意 母親節禮物」

(感謝の気持ちを伝える母の日ギフト)にて

ドイツビンテージ×コットンリネンキャンバス

≪ピンクのフォークロアフラワー≫

がまぐちショルダーバッグ

取り上げていただきました。

 

 

画像

0_e73c31172ef6cd574a4e1c409c570c96_583x585

 

 

ギフトラッピングも無料で承っております。

母の日のプレゼントに

ぜひいかがでしょうか。

0_d8a439991b4f208d37630c7c4720429f_583x585

作品

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日出品したがまぐちバッグは

および

Creema

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

春からのがまぐち講座は

こちらから

2017年イベント出展情報は

こちらから

久々の新作。

こんばんは。

石狩のがまぐち屋

いとはりおしごとでございます。

 

 

手を付けては

割り込みおしごとが入ること数回。

やっと本日完成しました。

 

 

作品① (1280x960)

いとはりおしごとオリジナルテキスタイルプリント

≪ブラック≫がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

 

オリジナルファブリックの作品、第2弾。

手描き風のタッチがたまらない

花の連続模様です。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

パンチが効いた黒とマスタード。

かわいい花柄だけど、どこかスパイシーで

オトナ女子にぜひお使いいただきたいバッグです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてもう一点はこちら

 

作品② (1280x960)

いとはりおしごとオリジナルテキスタイルプリント

≪スモークピンク≫がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

スモーキーな印象のピンクが

甘さを抑えてくれます。

 

春に咲きはじめる花々と

樹々に芽吹く新緑を

イメージした色合わせで仕上げました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ワタシの住む石狩は

まだ雪が残るところもありますが、

お休みのお出掛けが楽しくなる季節です。

ぜひこのバッグをお供にお役立ていただきたいな。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

表地はコットンキャンバス地を、

裏地はストライプのデニム生地を使用しているので、

重厚な質感とご使用中の丈夫さは

自信を持ってお勧めします。

 

 

今回は各色1点ずつの出品となっております。

お時間がございましたら

ギャラリーへ遊びにいらしてくださいね。

 

 

新作を無事に出品した後は

明日開催の札幌西区琴似の

がまぐち講座の準備です。

 

 

作品③

 

 

琴似では5月、

石狩では6月に制作する

ハンドル付きのがまぐちポーチ、サンプル品です。

 

 

明日の講座でご紹介予定。

 

 

4/14(金)開催の

石狩樽川のがまぐち講座でも

5月制作品、6月制作品をご紹介します。

 

 

いとはりおしごとのがまぐちバッグは

および

Creema

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

春からのがまぐち講座は

こちらから

2017年イベント出展情報は

こちらから

トレンド抑えてます。偶然です。

2017年春夏の

ファッショントレンドを

検索しました。

 

 

「ガーリー」

「ピンク」

「ボタニカル」

「トロピカル」

 

 

むむむ。

新柄の生地は

超ガーリーポップじゃないか♡

 

 

石狩のがまぐち屋

いとはりおしごとです。

 

 

昨日届いたオリジナルデザインの

ポップな花柄生地で

ショルダーバッグを制作します。

 

 

今日はオーダー制作と発送が済んでから

ザクザクと裁断しましたよ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

モニターでデザインを見ていた時は

深い紺色だったのですが、

生地に仕上がったら濃い紫でした。

昔、所属していた

バスケのチームカラーが

まさにこの色。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

葡萄色」(えびいろ)という色を

ご存知でしょうか?

ムラサキ寄りの明るい赤のような色です。

でも、仕上がった生地はエビの殻のように真っ赤でした。

 

 

でも不思議なもので、

思い通りの色になってなくても

目の前の生地の色を見たとたんに

 

こんなファッションに合わせたらいいかも

 

とか、

 

 

作品名に色の名前をいれるとしたら、

 

 

とか、

脳みそがフル回転して

この生地をどう生かそうかと

思いを巡らせているのです。

 

 

そして、想像よりも青かった

テールグリーン

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

緑寄りの青も好きですが、

このさわやかなブルーも嫌いじゃない。

むしろ好み♡

 

 

ポップでガーリーな花柄ファブリック3色。

近日中に仕上げ、出品しますので、

どうぞご期待くださいね。

 

 

そして、しばらく品切れだった作品数点を

受注製作品として再販スタートしました。

作品②

北欧陶器モチーフ柄≪ネイビーブルー≫ 

がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

 

作品①

北欧陶器モチーフ柄≪アイボリー≫ 

がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

ca76ad599c6c06b2836e57c01b206e965ba710eb

北欧風幾何学模様 

郵便屋さん風ショルダーバッグ

 

 

3点の再販を開始しました。

北欧陶器モチーフ柄のネイビーブルーは、

出品直後に1点ご注文をいただきました。

とても人気が高い作品です。

 

 

いとはりおしごとの作品は

送料無料(クリックポスト/はこBOON)で

全国へお届けします。

 

 

 

ぜひ日々の暮らしのお役に

立てていただけますように。

 

 

いとはりおしごとのがまぐちバッグは

 

および

 

Creema

 

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

 

春からのがまぐち講座は

こちらから

 

 

2017年イベント出展情報は

こちらから

北欧チックなラッピング、はじめてます。

今月から

ラッピングに使うリボンの色味を

変えてみました。

 

北欧とは緯度が近いかも。

石狩のがまぐち屋

いとはりおしごとでございます。

 

 

大切な方へのプレゼントに

いとはりおしごとのがまぐちアイテムを

 選んでいただいた際には

 お相手に喜んでいただけるよう

 心を込めて

ラッピングさせていただいております。

 

 

季節に合わせて変えている

ラッピングに使うリボン。

 

 

12月はクリスマスカラー、赤でした。

 

 

IMG_3141 (1280x960)

 

 

春の匂いがかすかにしてきた3月は

ブルーとイエローのスウェーデンカラー。

 

 

作品

 

 

半数近くのオトナ女子のバッグには

 がまぐちアイテムが入っているそうですよ。

 

 

自身も自称オトナ女子(笑)

 

 

 

そんなハイセンスな方へのプレゼントに

選んでいただけるよう

生地柄のテイストも

ハイセンスなチョイスを心掛けています。

 

 

いとはりおしごとのがまぐちアイテムは

 

minne

および

Creema

 

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

ギフトにご入用の際は

ラッピングサービスを

無料にて承っております。

 

 

大切な方へのプレゼントを

ご検討の際は

ぜひギャラリーへのぞきにいらしてくださいね。

 

 

春からのがまぐち講座は

こちらから

 

 

 

2017年イベント出展情報は

こちらから

中国語版Creemaピックアップに取り上げていただきました。

今朝は本当に冷え込みました。

マイナス11℃でしたよ。

 

でも間もなく3月。

もう少し、もう少し。

 

 

石狩でがまぐちをつくっている

いとはりおしごとでございます。

 

 

先週に引き続き、

今週もCreema中国語サイト

「本週推薦的新品精選」

(今週のおすすめ新作)

いとはりおしごと作品を

取り上げていただきました。

 

 

今週の取り上げていただいた

がまぐちバッグは

こちら↓↓

画像

「Shine bird≪グリーン≫がまぐちショルダーバッグ」 

 

 

 

深いグリーンに描かれた

鳥とボタニカルモチーフの

がまぐちバッグです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

中国語版の作品ページは

こちらからご覧くださいね。

 

 

作品① (1280x960)

 

 

今年に入り、

Facebookページの「いいね!」やフォローを、

海外の方から多くいただくようになって、

驚いているのと同時に

とても感激しております。

本当にありがとうございます。

 

 

日本国内はもちろん

海の向こうの方にも愛される

おしゃれで使いやすいがまぐちバッグを

これからも丁寧に作っていこうと

改めて思っております。

 

 

今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

いとはりおしごとのがまぐちバッグは

および

 

 

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

春からのがまぐち講座は

こちらから

 

2017年イベント出展情報は

こちらから

季節の移り変わり。

ご存知ですか?

犬って規則正しい生活が大好きなんですって。

 

 

いつもと同じ場所で起きて

同じ時間にお散歩に行って

同じ時間にご飯食べて

同じ時間に眠る

 

 

そういう暮らしがとても心地よいんですって。

 

 

がまぐちも大好きだけど

ワンコも大好き。

 

 

石狩でがまぐちを作る

いとはりおしごとです。

 

 

(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)

 

 

日々、ご注文いただいたバッグを作りながら

手元にスマホを置き、

いつお問い合わせが来てもお応えできるよう

準備をしております。

 

 

ただ、一日の中で唯一

スマホを持たない時間があります。

 

 

飼っている犬のおさんぽ。

 

 

1970406_845145002262674_7928980361517865269_n

 

 

我が家の愛犬 ちゃいろです。

 

 

朝と夜、毎日2回

お散歩に連れていきます。

 

 

朝は

家族がみんな家を出て

掃除や洗濯が終わり

ミシンおしごとを始める前に。

 

 

 

夜は

子どもたちの夕ご飯が終わり

食器を洗って片付けた

そのあとに。

 

 

愛犬とのお散歩は

毎日ほぼ同じ時間なので

ほんの少しの

季節の移り変わりに

気づくこともあります。

 

 

規則正しい生活が大好きなワンコ。

この子のおかげで

月の満ち欠けとか

星の位置とか

雪の解け具合とか

敏感に感じ取ることができます。

 

 

きっとこの数分のお散歩に

スマホを持ち歩いていたら

季節の変わる様子なんて

気づかなかったに違いない。

 

 

今日は

路肩に高く積まれた雪が

少しずつ解ける音を聞きました。

 

 

知ってます?

 

 

 

春先になると、

「さく  さく  」と

ほんの少しずつ

雪が地面に落ちていくんです。

今日はその音を聞きました。

 

 

まだまだ油断はできないけど

春はそこまで来ているみたいです。

 

 

規則正しいのが大好きな

愛犬 ちゃいろと

また今年も

「さくさく」春の音を聞こう。

 

 

いけませんね。

愛犬のお散歩の話が

長くなってしましました。

 

 

ここ最近、

台湾のお客様からのお問い合わせを

たくさんいただいております。

海の向こうの

遠いところから

お言葉を伺うこと。

インターネットって

本当にすごい(笑)

 

 

Creema中国語版

「歡迎光臨 Creema動物園」

(ようこそCreema動物園)

こちらに

「しろくま×ウエーブ≪グリーン≫ 

がまぐち2wayショルダーバッグ」

取り上げていただいております。

 

 

0_cbf81ad57f4512136b21c12f3bdb47a7_583x585

 

 

日本語版でもグリーンの他、

ネイビー

0_5a3006065c5d58a74754e3c36237d099_583x585

 

 

 

全3色を

受注制作品として販売しております。

 

ぜひお時間がある時に

ご覧くださいね。

 

 

最後に愛犬ちゃいろさんの

サービスショット(笑)

 

 

無題

 

 

 

 

 

いとはりおしごとのがまぐち作品は

minne

および

Creema

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

新作のお知らせや出品情報はFacebookからいち早くお届け。

 

 

Twitter Instagramも更新中です。

いいね!やフォローしていただけると嬉しいです( ̄▽ ̄)

 

 

 

春風と共に素敵な作品をお届け

フライヤー(A5表)

石狩から発信するハンドメイド市

ハマナスマルシェ

ぜひ遊びにいらしてくださいね。