2018/04/13
四角いがまぐち、作ります。
いよいよ今週末から
今年度のがまぐち講座がスタートします。
イシカリのがまぐち屋
いとはりおしごとです。
琴似講座は毎月第2土曜日の午前、午後の2枠で、
石狩樽川講座では毎月第4金曜日10時から
それぞれ開催予定です。
各月に作る作品はすでに固まっているのですが、
現品をご参加の皆さんにご覧いただくため、
翌月の制作サンプル品を当日までに仕上げます。
今回ご紹介するのはこちらのポーチ。
初めての手作りがまぐちにおススメなのが
角型のがまぐちです。
がまぐちというと
コロンとしたまるいフォルムを連想しませんか?
でも、実際手作りした場合、
角型の口金の方が断然易しく作ることができます。
春は初めてのがまぐち作りという方も多いので
数回、角型がまぐちに挑戦していただきます。
来月作る「スクエアポーチ」は
約10㎝四方のがまぐちで、
お札は二つ折り、カード類も収納できます。
イトハリ長財布をお求めの方には
小さくてぺたんこなコインケースがまぐちを
おススメしております。
しかしながら
「財布は出来るだけシンプルに」
という方には
ぜひ使っていただきたいコンパクトながまぐちが
「スクエアポーチ」です。
もちろんお金だけじゃなく、
例えばモバイルバッテリーなどのデジタル周辺機器を収納したり、
サプリや目薬など毎日使いたいアイテム、コスメグッズなども
ぜひぜひがまぐちに入れて使ってくださいね。
このサイズはマーケットプレイスはもちろん、
イベント出展でも滅多に販売しないサイズです。
現在、琴似講座は午前、午後共にキャンセル待ちとなっておりますので、
ご興味ある方はぜひ石狩樽川講座で挑戦してください。
今すぐ大きめがまぐちポーチに挑戦してみたいという方には
こちらがおすすめです。
日時:4月26日(木)13:00~3時間程度
場所:メイキングホビーユリア(石狩市花川南1条4丁目215)
定員:6名※残席僅か
参加費:4,500円(消費税・受講料・資材費込)
「作るのは不得手なので完成品を見てみたい」という方は
こちらへどうぞ
Kanariya Hand Made Market vol.7
4月20日(金)11:00~19:00
4月21日(土)10:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場(西)
今月は石狩でも出展します。
リラ フローラ
4月17日(火)10:00~16:00
憩いの園豊寿1Fホール
(石狩市花川北2条5丁目61)
その他イベント出展情報はこちらからご覧ください。
いとはりおしごとのがまぐちは
および
各ギャラリーにて
絶賛販売中です。
お時間がある時にぜひ遊びにいらしてくださいね。