Creema

今年の活動についてのお知らせ。

ようやく動き出す気配。

いえ、ずっと動いてはいましたよ。

ミシンの前で。

 

石狩でがまぐちを作る

いとはりおしごとです。

 

(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)

 

歳が明けてから

イベント出展について

お話することがなかったのですが、

とうとう始まります。

いとはりおしごと2017イベント出展。

 

 

まずは3月、手稲からスタート٩( ”ω” )و

 

どんどんテイネ3.22

●どんどんテイネ Spring Spring!

3月22日(水)10:00~14:00

やわらぎ斎場手稲

(札幌市手稲区曙4条1丁目6-10)

※無料駐車場150台

 

 

にじいろネットワークさん主催の

ママに優しいイベントです。

 

入園・入学グッズをはじめ、

手づくりが体験できる

ワークショップブースも充実♡

 

お子様と一緒に

またお友達同士て

ぜひ遊びにいらしてください。

 

 

 

そして3月末は

自身主催の地元石狩のイベントです。

 

 

フライヤー(A5表)

●第7回ハマナスマルシェ

3月25日(土) 26日(日)10:30~15:00

石狩市民プール(石狩市花川北3条2丁目198)

※無料駐車場有り

 

 

たくさんの皆様に支えていただき、

7回目を数えるハンドメイドイベント。

 

石狩市内や札幌市内近郊ほか、

道内各地からたくさんの選りすぐりの作品が

春の石狩を華やかに彩ります。

 

 

 

そして、今年のいとはりさん、

珍しく遠くに行きます。

 

 

とまこまいスタイル4.2

●とまこまいStyle!! 2017SPRING

4月2日(日)11:00~16:30

苫小牧市総合体育館

(苫小牧市末広町3丁目2-16)

 

 

 

参加ブースは100以上という

大きなスケールのハンドメイドイベント。

 

 

開催地の苫小牧近郊の方も

そうでない方も

ぜひ遊びにいらしてください(^^♪

 

 

 

 

 

実は、去年と今年と

若干変わるかと思います。

 

 

これまで、月に数回は

イベントに出展させていただき、

たくさんの皆さまにお世話になっておりました。

 

 

去年末辺りから

マーケットプレイスからのご注文を

たくさんいただけるようになり

感謝の気持ちで

非常に感激しております。

 

 

重ねてCreema中国版への出品も開始したところ、

そちらからのご注文も

たくさんいただくという

ありがたい状況となっております。

 

 

現状を踏まえた上で

去年と同じくらいの

イベント出展を予定することが

非常に難しい状況となっております。

 

 

 

ハマナスマルシェは

春と秋、年2回の開催でしたが、

今年より年に1度の春開催となります。

 

 

 

もちろん、ワタシ自身の

作業スピードの問題が大きいのが原因です。

 

 

しかし

「心を込めてつくった品を

お客様にお届けしたい」

という気持ちから

ネットでご注文いただく商品、

イベントでお買い上げいただく商品

ひとつひとつを

間違いなく仕上げたいという思いは

今も昔も変わりません。

 

 

 

そこを守れない恐れがある

時間の使い方は

絶対に避けたいのです。

 

 

これまで通り これまで以上に

心を込めて丁寧に

手を進めて行きたいと思いますので、

何卒ご了承ください。

引き続き

いとはりおしごとを

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

2017年イベント出展情報はこちらから

 

 

ネットで作品をみてお買い物という方には

 

minneはこちらから

 

Creemaはこちらから

 

ご覧いただい皆さまの

作品へのお気に入り登録が

日々の手しごとの励みです。

ぜひぽちっとお願いします。

%e7%94%bb%e5%83%8f

 

 

 

新作のお知らせや出品情報はFacebookからいち早くお届け。

 

Twitter Instagramも更新中です。

 

いいね!やフォローしていただけると嬉しいです( ̄▽ ̄)

新作登場、斜め掛けできる長財布を作りました。

日々の暮らしに彩りを添える

お役立ちがまぐちの作り手

いとはりおしごとでございます。

 

 

庭先が雪に埋もれている冬の間は、

よく花屋さんで切り花を買います。

 

 

お買い得ブーケについてくるグリーンの葉っぱ。

 

どういうわけか、

我が家で購入するものの6割くらいは

花瓶の中で発根します。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お正月の切り花についてきた葉ボタン。

やけにツヤツヤイキイキしていたので、

水を変えて観賞用に、と思ったら

根っこが出ていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

こちらはクリスマス前の格安花束に入っていたドラセナ。

コルディリネという種類で、赤い斑入りがカッコいいでしょ。

こちらもモリモリと根を伸ばしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

グリーンの水差しが発根すると

ワタシは非常にテンションが上がります。

 

何かいいことがありそうな気がしてなりません。

思い込み、大切ですからね(笑)

 

 

 

 

 

今日は年末から進めていた

ハンドル付きの長財布3点を

出品しました。

作品③ (1280x960)

スマホも入るたっぷり収納力!ゴブラン織地がまぐち長財布【ハンドル付】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

画像では1㎝幅のレザーハンドル120㎝を使用しております。

もちろんハンドルを付けずにバッグインも。

 

 

ワタシはこの長財布の中に

ちいさながまぐちコインケースを入れてます。

大きめサイズの長財布の中でも

バラバラ迷子になりません。

レジ前でも落ち着いて

1円玉を出せるのですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ハンドルには、

口金と同系色のチェーンもご用意しております。

ご購入前にぜひお問い合わせください。

作品② (1280x958)

スマホも入るたっぷり収納力!グリーンリネンのリーフ柄がまぐち長財布【ハンドル付】

 

 

作品① (1280x939)

スマホも入るたっぷり収納力!北の樹木柄がまぐち長財布【ハンドル付】

 

 

 

 

まだ外は雪景色で真っ白です。

それでも

グリーンの伸びていく根っこを見つけては

確実に春は近づいているんだなあ、と実感します。

 

 

 

暖かな日差しにピッタリな植物モチーフの長財布。

春からのスタートに

植物の根出しが得意な

いとはりおしごとが作った

がまぐち長財布

ぜひいかがですか(´∀`*)ウフフ

 

 

 

いとはりおしごとのがまぐち作品は

minne

および

Creema

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

今後も新作をどんどん作っていきたいと思いますので

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

試作、そして再販準備の日

この週末は、

1か月以上前から

絶対に行くと決めていた隣町の企画展へ。

 

 

どれもこれもハイセンス。

素敵な空間で刺激的な時間を過ごしました。

 

 

そこでお買い物したものの中でも、

もみの木が描かれたタイルアート。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

宝物がまた一つ増えました。

ワタシもハイセンス作品、頑張ろう。

 

 

和のアイテム、がまぐちを

おしゃれな布地で仕上げて

皆様にお届けします。

がまぐち作り手の

いとはりおしごとでございます。

 

 

(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

 

 

 

先月から頑張り中の長財布試作。

今日は前回よりもサイズダウンしました。

 

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a0

 

 

比べてみると、

これくらい。

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a1

 

ちなみに、右の初代長財布は、

現在ワタシが実生活で使用中。

使い心地を試しております。

 

 

今回作ったブルーのがまぐちも、

サイズを微調整して

実際に普段の生活で使ってる予定です。

どれが一番使いやすいかな??

 

 

 

長財布は3パターン展開を予定しております。

 

 

ひとつは、クラッチバッグとしても使える

ちょっと大きめサイズ。

お好みでハンドルをつけるのも

楽しいかも、ですね。

 

 

もうひとつは、もう少しスマートな

ピッタリサイズ。

マチも極力薄めにして、

バッグの中で違和感のないサイズに。

 

 

最後の一つは蛇腹の長財布。

たくさん収納できるけど、

見た目はうっすらスマート。

そんながまぐち財布を

好みの生地柄で作れたら・・・

(*´▽`*)(*´▽`*)

 

 

さあ、明日もがんばろう♡

 

 

今日はオーダー品制作に取り掛かっておりました。

 

 

そして、今朝

懐かしい生地が到着したので、

ぜひご紹介♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

この生地に見覚えがある方は多いかもしれませんね。

 

去年の秋、初めてminneで販売を始め、

それからしばらく後に

ピックアップ作品に取り上げていただいた作品と

同じラインの生地なのです。

 

 

b97912ffb31986a15becfb3873c45c0d1e8ce03a

コットンリネン北欧の森 たっぷり入るがまぐちポーチ【ポケット付】

 

 

おかげさまで

この柄のがまぐちを

たくさんご注文いただきました。

 

 

ほどなく手元に生地在庫が無くなったので

販売終了。

 

 

ところが先日、

お客様から

「オーダーは可能ですか?」

とのお問合せをいただき、

ネットで検索してみたところ、

1店だけ取り扱っている小売店を発見!

 

 

そして今日届いたのが、

この温かみのある色味の

コスモテキスタイルの人気ライン「北欧の森」です。

 

 

現在、この生地で

2wayショルダーバッグを制作中、

今週中に出品したいと考えております。

 

以前、買い逃してしまったという方は

ぜひご期待くださいね。

 

 

そして

ギフトラッピングのご依頼、

続々といただいております(*´▽`*)

 

 

昨日は台湾のお客様からお買い上げいただき、

心を込めて包みました。

 

 

%e4%bd%9c%e5%93%81

 

 

緑と赤の麻ひもで、メリークリスマス♪

海の遠く、誰かの大切な方に喜んでいただけますように・・・。

 

%e7%94%bb%e5%83%8f

台湾版Creemaの

いとはりおしごとギャラリーです。

 

 

 

 

いとはりおしごとのがまぐち作品は

minne

および

Creema

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

 

ぜひお時間がございましたら

ギャラリーへ遊びにいらしてくださいね。

再販、新作いろいろ出品

「人に喜びを与えて自分も幸せになれる

我が子が将来、

そんな仕事に就くことができたら

親として

こんなに嬉しいことはないですね」

 

 

今日参加した子育てに関する講演でのおはなし。

胸にジンジン響きます。

 

 

がまぐちバッグ製作が仕事の

いとはりおしごとでございます。

 

 

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

 

 

将来のことを

子供に教えるとなると、

なかなか難しいです。

 

 

なら自分はどうかしら?

 

現状、今の自分は

毎日ミシンに向かい

大好きながまぐちバッグを作っているので、

とても幸せです。

 

 

目標は、

ワタシのバッグを使った誰かが、

ステキだなあ

嬉しいなあ、

と喜びを感じてくれること。

 

 

子供達も、

 

やりたいことが仕事に繋がって、

そんな気持ちになれますように。

 

 

 

 

 

 

今日は今週製作したバッグ3点を

minneCreemaに出品しました。

 

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a0

【再販】北欧風幾何学模様 郵便屋さん風ショルダーバッグ

 

 

黒とベージュの連続模様が

大人っぽいイメージのバッグ。

 

 

いとはりおしごと製作のバッグで

最も大きなサイズです。

 

 

口金をパタンと折りたたんで肩にかけると、

コンパクトにお使いいただけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

口金丸カンに持ち手を付けるのが不安というお声にお応えして、

袋の脇にDカンを取り付け、

本体にも持ち手を取り付けられる

2way仕様となっております。

 

 

 

 

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a1

≪レトロモダンドビー≫ 郵便屋さん風 2wayショルダーバッグ

 

 

 

上品な花柄が規則的に並ぶドビー織地のがまぐちバッグです。

 

優しい色味とレトロなテイストが

どこか懐かしさを醸し出す

そんながまぐちバッグ。

クラシックな装いにもピッタリです。

もちろん、カジュアルスタイルにもおススメ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お荷物の量でバッグのサイズを変えられる

2wayショルダーバッグです。

 

 

 

 

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a2

冬のお散歩 ビエラ×ウールがまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

花柄部分は

ビエラタイプと呼ばれるコットン生地で、

表面にはフランネルのような

起毛加工が施されています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

これからの季節におススメの

ほっこり暖かな手触り。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

冬のお散歩のお供に、

ぜひいかがでしょう。

 

 

 

この3点は本日より

minne

および

Creema

各いとはりおしごとギャラリーにて

絶賛販売中です。

 

 

シンプルではありますが、

ご希望の方には

ラッピングも無料サービスしております。

 

 

大切な方へのプレゼントにもどうぞ。

img_3141-1280x960

普段着感覚で身に着けよう。グリーンしろくま×マスタードイエローのショルダーバッグ

気温がぎゅーっと下がり、

いつもは裸足でミシンを動かしますワタシが

とうとう靴下を履きました。

 

なぜなら、昨シーズン

家でがまぐちを作っているだけなのに

しもやけになったから( *´艸`)

 

 

手足の冷えには気を付けよう。

 

 

これからも北国でがまぐちを作ります。

石狩在住のいとはりおしごとでございます。

 

%e7%94%bb%e5%83%8f-1280x959

 

 

今日は、

minneとCreemaにて

再販を開始した作品のご紹介です。

 

 

【再販】しろくま親子≪グリーン×マスタードイエロー≫ 

がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a0

 

 

秋口にも出品していた作品の再販で、

この色合わせ、実は個人的に大好きです♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コミカルな表情が何とも言えないしろくまの親子プリント。

ハンドルにはアクリルテープを使用しているので、

普段着感覚でカジュアルにお使いいただけます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

口金を折り畳んでスマートに。

口金にハンドルを付け替えてワイドサイズで。

 

 

収納するアイテムの量に合わせて

フレキシブルにお好みのサイズでお使いいただけます。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マチはたっぷり10㎝。

キャンバス地を使用しているので、

布製バッグでもパリッと張りがあります。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

裏地も楽しい樹木モチーフプリント。

バッグからのものの出し入れを

ほんの少し楽しくしたいな

そんな気持ちで生地柄を選んでみました。

 

 

 

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a0

【再販】しろくま親子≪グリーン×マスタードイエロー≫

 がまぐち2wayショルダーバッグ

 

 

 

この作品は本日より

minne

および

Creema

いとはりギャラリーにて再販を開始しております。

ぜひお時間がある時にご覧ください。

 

台湾版Creemaでも好評の陶器柄バッグ、受注制作はじめました。

積雪初日だった先週の土曜日。

前日に無事冬タイヤに交換を済ませておいてよかった♪
所用の為、初雪道で往復200㎞のドライブへ。
(運転したのはワタシじゃないけど)

若いころよりも冬道への恐怖が薄れてきました。

それよりもここ数年は

海沿いの暴風雪にやられっぱなし。

石狩在住のいとはりおしごとでございます。

 

 

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

 

 

ここ最近、台湾版Creemaでお買い上げいただくことが

ぽこん、ぽこんと

増えております。

 

 

%e7%94%bb%e5%83%8f

 

 

この夏から始まったサービス。

人間、何事もチャレンジ。

そんな気持ちでした。

始めるにあたって、調べるべきは国際郵便。

海外のお客様へ

商品をお届けする手段です。

 

 

ワタシは国際eパケットを使っています。

 

 

14211931_1019881191455720_3068903743729601642_n

 

 

ワタシもよく知らないサービスでしたが、

いつもお世話になっている最寄りの郵便局の方も

「初めて受け付けました・・・」

とのことw

 

 

パソコンで送り状を作成できるので、

海外の住所を記入し慣れていないワタシにとって、

とても助かります。

 

 

出品するにあたり、

Creemaのシステムでは

 

台湾版→北京語

香港版→広東語

 

自動翻訳してくれます。

 

 

マカオに住む友人が

ワタシのCreemaページ

香港人のご主人に見せてくれました。

 

 

「お気づきの点があれば、ぜひ・・・」

とアドバイスを乞うと

 

「言ってることは大体わかるが、

日本語特有の情緒的、抽象的な表現が、ほぼ壊滅的」

 

 

(+_+)(+o+)(+_+)

 

 

なるほど。

勉強になります。

 

 

「香港は英語を話せる人が多く、

台湾は日本語を話せる人が多いから、

説明を数か国語で記載したらいいと思うよ」

 

むむー。

これまた勉強になります。

 

 

そんなことに取り組もうと思っていた矢先に

 

ぽこん

ぽこん

 

と、お買い上げいただきます。

拙い商品説明を

苦笑いで眺めてるのかな。

 

それでも購入いただけるという幸せ。

 

 

 

自分が撮影した作品画像の向こうには

アジアをはじめ、

世界が広がっている。
(ような気がする)

 

 

 

今年の目標の一つだった海外サイトでの販売。

Etsyでアカウントを取得し、

販売したいと数年前から願っておりましたが、

思わぬところで

海外のお客様にも見ていただき、

手に取っていただける機会に恵まれたのは

本当にうれしいことです。

 

 

 

少しずつ自分の目標を達成できるよう

今後もがんばろう。

 

 

 

そんな気持ちを噛みしめつつ、

今日はオーダー品の他にも

エキゾチックなビンテージ生地のバッグを

絶賛乾燥中( ̄^ ̄)ゞ

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

再販なし、1点のみの作品です。

 

 

 

この作品は今週中に出品予定です。

いとはりおしごとのがまぐち作品は

minne

および

Creema

各いとはりギャラリーからお買い上げいただけます。

「東欧の陶器柄」シリーズは

たびたびSold outとなってましたが、

今後しばらくは

受注制作品といたします。

生地在庫がある限り、

オーダー制作も可能です。

ぜひお時間がある時に

ご覧ください。

 

季節を問わず大好評のテキスタイルプリントのがまぐちバッグ、再販開始しました。

シンプルなテキスタイルも大好物。

いとはりおしごとでございます。

 

( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)

 

2年以上経っても人気が衰えないモノトーンのテキスタイルプリント。

どんなサイズで仕上げても大人気で、

男性からもご好評いただいております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今回再販のがまぐちバッグは2wayとショルダーを1点ずつ。

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a3

北欧風幾何学模様 がまぐちショルダーバッグ

 

%e4%bd%9c%e5%93%81%e2%91%a0

北欧風幾何学模様 がまぐち2wayショルダーバッグ

 

どちらも内布にはクールな青の綿麻キャンバス地を使ってます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

いつもは表地とは裏腹な花柄生地を使うことが多いのですが、

今回はシンプルかつクールなテイストで合わせてみました。

「アイアンブルー」という青です。

 

3㎝のアクリルテープハンドルで、肩への負担が軽くて済みます。

色味は表地に合わせてブラックをお付けしました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

男女問わずお使いいただけるテキスタイルです。

クリスマスへ向けて

大切な方へのプレゼントにもいかがでしょうか?

 

img_3141

 

ご希望の方には

シンプルではありますが

無料ラッピングもお受けしてます。

いつでもお問合せください。

 

 

 

この2点のがまぐちバッグは

minne

および

Creema

各いとはりギャラリーからお買い上げいただけます。

ぜひお時間がある時に

ご覧ください。